• .
  • e-newsletter
  • SNS
  • メールマガジン
  • 文字化けしてしまう方へ/If you see garbled text on my website

Voices of the Earth

Voices of the Earth

Daily Archives: 2019/08/19

オニユリ

19 Monday Aug 2019

Posted by globalflowering in All Photos, Photo / Japan

≈ Comments Off on オニユリ

Tags

Mie - 三重

Protected: 【 清 ら か に 】2019/08/19号 – 親密な関係がこわいなら/スケールアップ

19 Monday Aug 2019

Posted by globalflowering in メールマガジン , Newsletter in Japanese

≈ Comments Off on Protected: 【 清 ら か に 】2019/08/19号 – 親密な関係がこわいなら/スケールアップ

This content is password protected. To view it please enter your password below:

【募集スタート】秋のオンラインWS「スケールアップ」

19 Monday Aug 2019

Posted by globalflowering in スケールアップ, Scale up, ワークショップ日程, Workshop Schedule, 書き物, Essay in Japanese

≈ Comments Off on 【募集スタート】秋のオンラインWS「スケールアップ」

この夏「すさまじい暑さの中、自分はよくがんばったな」と思いませんか?そんな風に、わたしたちは振り返って祝福しては統合し、自分を形成します。秋の気配が濃くなると「そろそろ秋だし!」と、新しいことを知りたくなったりもします。そうやって、わたしたちは生存の可能性を増やします。

湧き上がる思いや蠢く感覚、すべてに意味があります。ただ、だからこそ自分の中が渋滞することもあります。文化的なものなら対処しやすいのですが、生理的なものは根底にあり、意識すらされないことも多くそうもいきません。

一番根底にある思いや感覚とは、恥です。これはほぼ生理的な思いであり、生理的な感覚である点が、他の思いや感覚と異なります。

初めてできた逆上がりで言われた「一回しかできてないじゃない」や、虫の居所が悪かった親があなたに放つ「あんたなんかうちの子じゃない」に、楽しく踊っているときに言われた「みっともない」など、すべてあなたに恥を植え付けた言葉です。

もちろん、恥は悪者ではありません。「こんな行動は恥ずかしかった」と正せば、そこに所属しやすくなります。つまり、みなさんが所属したい集団によって「何が恥か」は変わります。ただひどい恥を与えられて、あなたの尊厳を壊そうとした相手が、あなたに植え付けた「自分が恥なんだ」「恥ずかしいから、消えてしまいたい」という想いと感覚は、百害あって一利なしです。あなたを深く蝕むだけでなく、周りにも「負うべきでない責任を、負わなければ」という感覚を蔓延させる、悪影響を生んでいきます。

その先に、各種アディクション(「カフェイン断ちに失敗」程度も含む)/悪い男・女につかまる/子育て後うまく社会復帰できない/「結婚しない」ではなく「結婚できない」と思う/どう努力すればいいか分からない/燃え尽きるまでがんばる/ハラスメント/凶悪な犯罪など、多種多様な状態が展開します。

つまり、本当にわたしたちがスケールアップして、伸び伸び生きていこうとするなら、現時点でみなさんの中でほぼ意識されていない「自分が恥だ」という思いや感覚から解かれていくことが、必須なんです。日々のコーチングから漏れる部分を扱いますので、クライアントさんもぜひ奮ってご参加ください。今回は、ワークショップ中に何度か、ビデオカメラも使う予定です。


~秋のオンライン・ワークショップ「スケールアップ」~

〇 場 所:スカイプ上(有線LAN接続 推奨)

〇 日 時:
– 8月29日(木)13:00~14:30
– 8月30日(金)13:30~15:00
– 8月31日(土)16:30~18:00
– 新しい日程(~9/30)を提案する

○ 対 象:~以下の状態がほしい方~
□ 自分を責めないでいられる喜び
□ 自分を傷つける人から、ついに離れられた
□ もう声が大きい年上に、ビクビクしない
□ 恥を怒りにすりかえない
□ 本当の自分を知られても、だいじょうぶ
□ ささいな間違いに、もう圧倒されない
□ 「わたしなんて」と自分を侮蔑しない
□ 子供の成長に合わせ、子育てが楽になる
□ 経験を重ねるにつれ、仕事に余裕が出る
□ 失敗しても、自分の居場所は消えない
□ 居場所がないと、過剰にがんばる
□ 自分だけ助かっても、恥ずかしくない
□ 尊厳が守られる状態を、認識し始める
□ まちがえても、自分という存在は尊い
□ いたたまれない時も、そこから立て直せる
□ 気が大きくなる瞬間の必要性が、消える
□ 自分にみっともなく感じるパーツはない
□ 自分が負け組かわからないままでいられる
□ いい気になっても、しっぺ返しは来ない
□ 男/女として劣っているなんて思えない

〇 参加費:12,960円(税込)
〇 〆 切:8月27日(火)21:30
◎ お申込み ⇒ https://ws.formzu.net/dist/S26700108/

~ ご協力お願い申し上げます ~

治療が必要な方・ 喫煙常習者・飲酒常習者は、ご利用頂けません。ご自身の状態からお申込みを迷う方は、電話番号と共に詳しい症状を添え、気軽にご連絡ください。ギフト利用の際は、守秘義務に同意したものとみなします。お子様やペットのいる方は、家族に協力をお願いしましょう。静かな環境づくりにご配慮下さい。お申込み後のキャンセルは一切承りません(日程変更はOK)。参加費が発生します。


詳細はお申込み頂いた方にお伝えしますが、今回は ①コップ②水③紙④色鉛筆 or クレヨンor 色ペン をご用意いただいて、途中で何回かビデオカメラをONにして、互いに顔を見ながら話すことがあります。それだけでスケールアップが始まる人も出るよう、デザインしました。ぜひ楽しみにしていて下さい!

● 募集スタート

今年最後の単発コーチング受付中です。

● NEW

トラウマ治療(FAP)はじめました。

● NEW
「聞くワークショップ」、ガイドもつきました。

● お客様の声
– パーソナル・コーチング(2006年~)
– 単発コーチング(2013年~)
– ワークショップ(2012年~)

ソーシャル

  • View globalflowering’s profile on Twitter
  • View global_flowering’s profile on Instagram

© 2006 Global Flowering. Reproduction of texts, photos and sounds on this website is strictly prohibited without the prior consent of Global Flowering.

Portrait of Miki Yoshino, author of this blog.

Photographer: Eiko Shimozono

August 2019
M T W T F S S
« Jul   Sep »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

RSS Feed

Top Posts & Pages

  • 自己肯定とは?
  • パンというコンテンツ?
  • ミツバツツジの狂い咲き
  • ストレスでお酒を飲みたくなる自分が嫌
  • 【募集スタート】冬至の単発コーチング(1か月サポート)
  • 「積極的現状維持」
  • 「まくとぅそーけ、なんくるないさ」
  • 足のサイズを変えるホルモン

Categories

  • All Photos
    • アート, Art works
    • Photo / Canada
    • Photo / Japan
    • Photo / Spain
    • Photo / Swiss
    • Photo / The Netherlands
    • Photo / U.S.A
  • お客様の声 , Clients' voices
    • パーソナル・コーチング , Personal Coaching
    • ワークショップ , Workshop
    • 単発コーチング , Spot Coaching
  • メールマガジン , Newsletter in Japanese
  • ワークショップ日程, Workshop Schedule
    • 1年をデザインする , Design the coming year.
    • あんしん2部作, Duology of Feeling Secure
    • あんぜん3部作, Trilogy of Safe
    • うつくしいリーダー, Beautiful Leader
      • 心に触れる, Touch your heart
      • 今を生きる, One Heart at One Moment
    • おかえり、Webinar "Back to Wholeness"
    • でも、人生はうつくしい!, But life is beautiful.
    • エネルギーのうつくしい循環 , Time and Money
    • スケールアップ, Scale up
    • 病の本質 , Truth of Illness
    • 純粋であること、 The Power of Being Pure
    • 絶望する。希望する, In between Desperation and Hope
    • 遊びはいのちをまもる, Guard your spirit through playfulness
    • 名前のいらない , Webinar "I See You."
    • 失敗の力絶望の力 Failing Upwards
    • 子宮にやさしく地球にやさしく Heal the Earth,Our Womb
    • 宙ぶらりん最高 Negative Capability
    • 循環と再生, As A Part of Everything
    • 怒りの正体, Truth behind your anger
    • 息を吹き返す1~4, Rebirth1-4
    • 気候変動下のデトックス, Webinar Seasonal Detox
    • 事業と職業 , Webinar "Resources of Your Business and Profession"
    • 人はすばらしく、おそろしい, Energy Attack
  • English Short Essay
  • 書き物, Essay in Japanese
    • ■ リーダーシップ , Leadership
    • ■ 身体をひらく / Take back subtlety into your body
    • ■ 創造力 , Creativity
    • ■ 回復力と否認 , Resilience and in Denial
    • ● こどもを生き直す , Adult Children
    • ● セクシャリティ , Sexuality
    • ★ ありのまま / Wholeness
    • ★ 尊厳 / Dignity
    • ★ 清らかに / Purity in Harmony for All

Caution

Reproduction of texts, photos, videos and sounds on this website is strictly prohibited without the prior consent of Miki Yoshino.

写真・文章・音源・ビデオなどの無断利用は、お慎み頂けますようお願い申し上げます。

Blog at WordPress.com.

Cancel