• .
  • e-newsletter
  • SNS
  • メールマガジン
  • 文字化けしてしまう方へ/If you see garbled text on my website

Voices of the Earth

Voices of the Earth

Category Archives: エネルギーのうつくしい循環 , Time and Money

【開催報告】 6/19「エネルギーのうつくしい循環」

22 Monday Jun 2015

Posted by globalflowering in お客様の声 , Clients' voices, エネルギーのうつくしい循環 , Time and Money, ワークショップ , Workshop, ワークショップ日程, Workshop Schedule, 書き物, Essay in Japanese

≈ Comments Off on 【開催報告】 6/19「エネルギーのうつくしい循環」

6月19日、雨もあがり空気も洗われ、ちょうど田植えがおわったうつくしい時期に「エネルギーのうつくしい循環~お金と時間~」はフィナーレを迎えることができました。

またまた飛行機で来てくださる方がおひとりという形でしたので、事前サポートメールを通じて知ったその方の状態にとことんチューニングしたワークショップを、開催させていただきました。

あることに向かい努力しようとしている方でしたので、飛行機で到着~ワークショップ開始時刻の間、ある場所へ行っていただき必要な体験もしていただきました。

泌尿器系と呼吸器系のケアが必要な状態にいらしたので、ボディーワークはもちろん、そのサポートになるスィーツも用意させて頂きました。

昨年つくった、大分の無農薬の梅と波照間島の黒糖のコラボレーションによる梅のエキスゼリーと、今年つくった、大分の無農薬のびわと熊本の自然農法の甘夏とイタリアの有機白ワインらによる、びわと甘夏のコンポートゼリーと、有機デーツと富山産のハトムギです。

また、いつもより多く精油やフラワーエッセンスにも登場していただきました。

私はいつものように、朝にバナナ一本と柿の葉茶をいただいただけの状態で、ワークショップを開催しました。食べ物を入れると、身体全体が鈍ります。それはつまり、提供するサービスの低下を意味するからです。(パーソナル・コーチングに際しても同様のことをしています)

energyws

お身体もぐんぐん回復され、あらゆるバランスがかなりととのったとご自身でも実感された状態で、帰路についていただけて、本当に良かったです。

それでは、掲載許可をいただいたので、感想をシェアします。

「(今、身体は)自分でつかめなかった感覚を自分の手でつかまえられる感覚。自分で自分の身体がわからないという不安を手放すことができた。

(今日学び取った中で、今後の人生に一番大切なことは)記憶は真実ではない。→過去の記憶に必要以上にふりまわされない。

(これから三週間続けることは)寝る時間を十分にとる、ゆっくりお風呂に入るなど、自分の身体から不要なものを出す時間をとる。浪費プランを楽しむ。

時間/お金だけでなく、自分の身体とも仲直りできた。今後とも参加したいです。

(38歳、女性、会社員)」

かなり濃い上質な時をお過ごしいただけたと思います。

今回もシャーマニックな領域まで踏み込めて、わたしは満足です!

◎ 【開催概要】6/19「エネルギーのうつくしい循環~お金と時間~」はこちらです。

【開催概要】 6月19日(金)「エネルギーのうつくしい循環~時間とお金~」

04 Wednesday Mar 2015

Posted by globalflowering in エネルギーのうつくしい循環 , Time and Money, ワークショップ日程, Workshop Schedule, 書き物, Essay in Japanese

≈ Comments Off on 【開催概要】 6月19日(金)「エネルギーのうつくしい循環~時間とお金~」

お待たせしました!

今年も、みなさんが人間社会でも、地球全体で、矛盾なくいい流れをつくっていく方法を、伝授します。ライフスキルとなるものを、ぜひ受け取って下さい。

そして、みなさんから始めて、みなさんから始まったうつくしい循環を、ぜひ年末辺りに、うれしい思いで眺めて下さい。

「時間に追われちゃう」「家計簿がつづかない or つけっぱなし」という方も、気楽にお越しください。ちょうど梅の手仕事の時期です。


6月19日(金)「エネルギーのうつくしい循環~時間とお金~」

◆ 日   時: 6月19日(金) 13:15~17:30  (開場:13:00)
◆ 場   所: 近鉄奈良駅近く  ※ 詳細は、お申込み後にお知らせ
奈良までの交通、モデルケースはこちらです。
◆ 対   象: タバコやお酒を嗜まない、治療は不要の28歳以上の方で、以下が一つでも該当する方です。

  • 「足るを知る」生き方を、インストールしたい。
  • 罪悪感フリーの生き方を、インストールしたい。
  • リーダーシップが自然と伸びるように、お金を使いたい。
  • リーダーシップが自然と育つように、時間を使いたい。
  • 大胆に挑戦していける自分を、取り戻したい。
  • お金や時間に、怯えない・焦らない自分を、取り戻したい。
  • 挑戦を避けて、「問題のない人生」を演出する自分を、知っている。
  • 過去とつながり、記憶に翻弄される自分を、知っている。
  • 自分も地球も幸せにするお金の使い方を、自分から始めたい。
  • 自分もご先祖様も安心する時間の使い方を、自分から始めたい。
  • 「浪費した方がいい」と言われたら、驚く。
  • つい「すみません」と言ってしまう。
  • お金に不自由している。
  • 時間に不自由している。

◆ 定   員: 6名 ~先着順~
◆ 参加費:  35,000円    ※ クライアントさん:20%オフ
◆ 〆   切: 5月18日(月) 夜21:00 必着

▼ お申込みフォーム: http://ws.formzu.net/dist/S94599694/

* キャンセレーションポリシー *

1.予測不能だったと第三者も認める天災のケース  2.エボラ出血熱に代表される、深刻な感染症(感染症法において名の上がる疾病)に罹っているとお申し込み後に発覚したケースについては、振込み手数料を除く全額を、キャッシュバックします。それ以外についてお申し込み後のキャンセルは一切承りません。お申込みと共にキャンセレーションポリシー適用となり、いらっしゃれずとも、参加費はそのままお支払い頂きます。事前に、早退や遅刻が分かっている状態でのお申し込みも、ご遠慮頂いています。

* フォローアップ *

あなたの現実を、確実に変えていけるよう、ワークショップ前後に ①個別フォローアップ ②全体への1時間のフォローアップ を用意しました。参加できない場合も、録音をきいて、キャッチアップして頂けます。具体的な日程等は、お申込み後、直接お知らせします。

★  前回12月に東京で開催した時、頂いた感想はこちらです。

◆ 主催: 吉野実岐子(米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ)


もしあなたが、起業準備中なら、家計や時間の流れは、起業前の今の内にととのえておきましょう。そして、起業予定などない方も、年収UPなど考えていない方も、ぜひ気楽にいらしてみて下さい。ブレイクスルーするでしょう。

リーダーシップとは、とんと無縁と思い込んでいる方にも、ご自身のリーダーシップと出会い始めてもらう、うれしい時間になるでしょう。

このタイトルのワークショップは、今回が最後です。必要な方がこのことを知ることを願っています。

事前のワークとサポート、さらに特別なグッズの手配のために、〆切が早くなっています。ぜひ、鹿がたくさんいる奈良まで、足を伸ばしてみてください!ホッとする気持ちになる方が多いエリアです。

◎ 6月19日(金)「エネルギーのうつくしい循環~時間とお金~」開催報告はこちらです。

【開催報告】12/28「エネルギーのうつくしい循環~お金と時間~」

30 Tuesday Dec 2014

Posted by globalflowering in お客様の声 , Clients' voices, エネルギーのうつくしい循環 , Time and Money, ワークショップ , Workshop, ワークショップ日程, Workshop Schedule, ■ リーダーシップ , Leadership, ■ 身体をひらく / Take back subtlety into your body, ■ 回復力と否認 , Resilience and in Denial, ● こどもを生き直す , Adult Children, ● セクシャリティ , Sexuality, 書き物, Essay in Japanese

≈ Comments Off on 【開催報告】12/28「エネルギーのうつくしい循環~お金と時間~」

Tags

自律 / Self-sufficiency, Recovering humanity. / 人間性の回復, Shift your lifestyle. / ライフスタイルの転換, 地球にやさしい / Global awareness

おはようございます、吉野実岐子です。

今日は、おととい28日、いいお天気の中で終わった、「エネルギーのうつくしい循環~お金と時間~」について、みなさんにシェアします。東京は、朝、氷が張っていました。

残念ながらお一人は来れなくなってしまい、千葉・東京から来てくださったお二人とゆったりじっくりじわじわ、進めていきました。二つのお部屋を使って、もちろん身体も開いてから行ったため、のびのびできたかと思います。

IMG_1457

今の季節の身体をサポートするものとワークショップの趣旨に合ったものを、手作りおやつとしてご用意しました。一部をここに書くと、例えば、杏仁豆腐は、肺を潤し、痰を切り、咳を止めることを助けます。ケーキに入れたプルーンやいちじくは、整腸作用があります。ポップコーンは、女性の男性に対する憎悪や嫌悪感を癒すことを助けます。

IMG_1460

そして、おやつを使ったワークもやりました。ここについては、またブログに書きますので、参加されたお二人は、改めてさらに深く身体で受け取るチャンスとして、よかったら活用されてみてください。

例によって、あまり写真は撮りませんでしたが、参加された方の感想を読んでいただければ、伝わるものがあるので、さっそくご紹介します。

(今、身体は)余計な力やコリが抜けて、本当持っているパワーを生かしたくって、うずうずしているような、でもぽんぽんはじけて飛んでいくのではなくて、大地に根づいているような・・・不思議な感覚です。

(今日学び取ったことの中で、今後の人生にとって一番大切なことは)自分のからだの感覚を全力で信じてそれをベースに生きても何ら怖いことはない。堂々とNOを言う、伝えることからも全てを始め、結果幸せになれる。軸があるから遊べる。

(これから三週間続けることは)欲(自己、他者)に敏感になる。なっていい。その分、自分の体を守る術をとることを怠らない。分からなくてもいい、すぐ結論を出さなくていい。問いを持ち続けること。

こんなにも惜しみないワークショップを開催してくださって、
ありがとうございました。

WSに参加するまでの道筋(宿題、そのフォローアップ)を整え、
会場を整え、
内容を吟味して、
体も開いてくださって。
家に帰って、改めて、みきさんのブラウニーをほおばっていたら、泣けてきました。

みきさんは、○さんや私と、そして私たちのその先に連なるいのちにまで、
今日のWSを提供してくださったんですね。
家族、だけではなくて、私たちの頭の上にある空、踏みしめている大地、
命を押し戴いている動物。

そういう点でも、エネルギーって循環していくんだと思いました。いつか必ず、自分に戻ってきますね。

そんなみきさんに、私はどんなお返しできるかなとふと考えたのですが、
100%自分自身として生きていくこと以上に何もないと感じています。

まずは、自分から。

今日は、みきさんからの恩恵を、自分にインストールするために、
ゆっくり休みたいと思います。
ありがとうございました。

(女性、33才、インストラクター)

(今、身体は)静かで落ち着いた中、何があっても、なくても、安心していられる。

(今日学び取ったことの中で、今後の人生にとって一番大切なことは)今の時間をありのままに受けとめ、味わっていこうということ。記憶や思考、感情に引きづられないでいたいなぁと思います。

(これから三週間続けることは)自分に優しくあります。身体が辛いとき、休みます。助けてほしいとき、そう言います。顔のむくみに気をつけたいです。自分の顔を見れるように、腎臓からケアします。そのうえで、ありのまま慈しむ呪文を唱えます。

お金と時間という限られた要素で話が進みましたが、消費・浪費・投資の側面からみていくことで、行動のねっこになる感情が見えてきて、おもしろかったです。そこから派生させて、いくらでも、展開でき、様々に活かせそう!!

(女性、40才、主婦)

2

休憩時間に、沖縄の曲(唐船ドーイ、やなわらばーの曲、など)をかけることになったのも、面白い流れでした。参加されたみなさん、また、残り2回あるフォローアップでお会いするのを、楽しみにしています!

◎ 【開催概要】12/28「エネルギーのうつくしい循環~お金と時間~」は、こちらです。

【開催概要】 12月28日(日)PM ワークショップ「エネルギーのうつくしい循環 ~お金と時間~」

15 Wednesday Oct 2014

Posted by globalflowering in エネルギーのうつくしい循環 , Time and Money, ワークショップ日程, Workshop Schedule, 書き物, Essay in Japanese

≈ Comments Off on 【開催概要】 12月28日(日)PM ワークショップ「エネルギーのうつくしい循環 ~お金と時間~」

年末~1月半ばという、世の中が本格的に動き出すまでの数週間で、人生の流れを、ぐ~んと良くしてしまいませんか

年末、大変プラクティカルなワークショップを開催します。 春におこなったワークショップを、大幅にグレードアップしました。 ワークショップ前後で、あなたの現実の取り扱い方を、変えてしまうワークショップです。

あなたの現実は、時間とお金にあらわれています。 あなたの時間の使い方は、あなた自身の生き方を表します。 あなたのお金の扱い方は、あなた自身の人生の扱い方を、表します。

例えば、時間にルーズな人ほど、予定外の出費が多いです。
例えば、時間に追われない人ほど、お部屋がきれいです。
例えば、不安が少ない人は、お金に愛されます。
例えば、マイペースな人ほど、浪費しません。

結局、コミュニケーション上手は、時間上手でお金上手にしか、なりえません。 そのことを、時間とお金という二軸から、テコ入れすることで、実際にあなたの日常で体験し始めていただきます。 ワークショップ直後から、あなたの日常をあなたが変えていくことを、目的としています。

年末年始のワークショップ 「エネルギーのうつくしい循環  ~お金と時間~」

money2

▼ 日時: 12月28日(日)13:30~17:45 (開場:13:15)
▼ 場所: 神楽坂  ※詳細は、お申込みの方にお知らせ

▼ こんな方にオススメ
□ どうしても、時間に追われてしまう。
□ 急に時間があくと、困ってしまう。
□ すきま時間をうまく使えない。
□ 家計簿がつづかない。
□ 投資についての考え方がわからない。
□ お金を払う時、損した気になることがある。
□ 気づくと、お金のために働いている。
□ 自分の「腰/足が重い」と感じる瞬間が多い。
□ お金を払うと、前に進めた気がする。
□ 旅行や出張前のパッキングが苦手だ。
□ 仕事を抱え込んでしまい、なかなか人に振れない。
□ 気づいたら、お金が減っていて驚いたことがある。
□ ペースやリズムを変えるのは、しんどい。
□ えいやっと、事を動かしてしまいがちだ。
□ 喜びより、怒りや痛みが、原動力になっている。
□ アンバランスや混乱を、恐れている。
□ 失敗がこわくて、守りに入りがちだ。

▼ 参加条件: タバコやお酒を日常的に嗜まない、「治療は不要」な29歳以上。
▼ 定  員:  8名 ~先着順~

▼ 〆 切:   お申し込みは締め切りました!
①事前に取り組んで頂く課題
②こちらで用意する特別なグッズの取り寄せ
のため、〆切が早くなっています。

▼  お申込みフォーム:http://ws.formzu.net/dist/S94599694/

▼ 主  催:  グローバル・フラワーリング 吉野実岐子(米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ)

* キャンセレーションポリシー *

急に進路が変わった台風のように、「事前に予測ができなかった」とこちらでも判断できる、天災のケースについては、銀行のお振込み手数料分を除く全額を、キャッシュバックします。 また、エボラ出血熱のような、人にうつる深刻な感染症(感染症法において名前の上がっている疾病を対象とする。見やすいリンク先はこちら。)にかかっていると、お申し込み後に発覚した場合も、お振込み手数料をのぞく全額を、キャッシュバックします。 それ以外のケースにつきましては、お申し込み後のキャンセルは一切承りません。つまり、お申込みと共に、キャンセレーションポリシー適用となり、いらっしゃれずとも、参加費はそのままお支払い頂きますことに、ご留意ください。また、事前に、早退や遅刻が分かっている状態でのお申し込みは、ご遠慮いただいています。

▼ フォローアップについて

あなたの現実を、確実に変えていけるよう、ワークショップ前後に、①個別フォローアップ ②全体に対する1時間のフォローアップ を用意してあります。参加できない場合も、録音をきいて、キャッチアップしていただけます。具体的な日程等は、お申込みの方に直接お知らせいたします。

ーーーーー

経営者はもちろん、オフィスワーカーのみなさんにも、子育て中のお母さんも、どの方にもお役にたてる内容になっています。みなさんが見落としている、ベースを扱うからです。

これは、これからのあなたの人生を支える、ライフスキルとなっていくでしょう。 ストレスに耐えるのではなく、ストレスのある現実をかえましょう。あなたにはその力があることを、思い出す時間を、過ごしませんか?

ぜひ、あなたの現実を変えて、ご自身の有能感を取り戻して下さい。あなたに力がないのではなく、力があることを忘れていただけなのだから。一緒に出し方を思い出していきましょう。 もちろん、いつものように、安心安全な手作りお菓子とお茶もご用意してあります。

【関連記事】

・お金の使い方でわかる、あなたの現在位置。 http://wp.me/p2ZjtS-5E7
・こどもも一緒に家族貯金。 http://wp.me/p2ZjtS-4XH
・浪費/投資のちがい http://wp.me/p2ZjtS-6tN
・地味 vs. 派手 http://wp.me/p2ZjtS-5JX
・気分だけお得に弱い人は… http://wp.me/p2ZjtS-4vb
・浪費?投資? http://wp.me/p2ZjtS-5KR

◎ 【開催報告】 12/28「エネルギーのうつくしい循環~お金と時間~」

【開催報告】4月16日(水)PM ワークショップ「エネルギーのうつくしい循環」

18 Friday Apr 2014

Posted by globalflowering in お客様の声 , Clients' voices, エネルギーのうつくしい循環 , Time and Money, ワークショップ , Workshop, ワークショップ日程, Workshop Schedule, 書き物, Essay in Japanese

≈ Comments Off on 【開催報告】4月16日(水)PM ワークショップ「エネルギーのうつくしい循環」

ハナミズキがきれいな中、16日にワークショップ「エネルギーのうつくしい循環」が、無事終了しました。平日の短い時間のワークショップでしたが、男女8名のみなさんが、東京・埼玉・千葉・茨城・石川・京都・沖縄から、お集まりくださいました。

IMG_4740

今回のワークショップ「エネルギーのうつくしい循環」は、時間のスピリットさんに協力してもらったからこそ、たった二時間でこんなにも濃い内容として、リリースすることができました。

時間がたつほど、トップノート・ミドルノート・ラストノートと時間差で香りが変わる香水のように、デザインしてあります。事前と事後に、しっかり宿題にも取り組んでいただいています。

今頃、ご参加いただいたみなさんの中で、感触や香りが変わりつつあることと思います。ご参加下さったみなさん、どんどん味わって、どんどん手をひらいて(手放す)、記憶ではなく、まっさらな自分であり続けて下さいね。事後の宿題を経験していただいた後で、フォローアップでお会いすること、とっても楽しみにしています。

それでは、掲載許可をいただいた感想のご紹介です。

「今、身体はカーテンを開けたら「あれ晴れていたんだ」という感覚です。頭が暗幕を引いていたようです。
(今日学び取ったことの中で、これからの人生にとって一番大切なことは)「記憶がとても影響してしまう」とのことを意識して、記憶を手放すことに慣れることです。
(これから三週間、自分に約束することは)何かを始める時に、ああだった、こうだったと考え出した時に、自分へストップをかけるようにします。記憶に左右されない為に!!
今までお金と時間と違う位置にいたと感じます。スピリットとして、対等な位置にいるという感覚が新しいです。」
(主婦、50代)

「今、身体は来た時よりも、ゆるんでいる。
(今日学び取ったことの中で、これからの人生にとって一番大切なことは)記憶は感じても、手放す。コントロールすることを手放す。お金も時間も人も同じ。
(これから三週間、自分に約束することは)教えていただいた言葉をとなえること、多く言ってみることを続けます。感情(いやだなと思う)をお金・時間で感じたら、味わってみることを続けます。
体ではわかった気がします。コップがクリアになったイメージもできたので、↑で書いたことを続けて、頭でも理解できるようになるといいな(スッキリしたいんですね、頭で…)」
(会社員、40代)

「全体が軽くて、身体が嬉しい感覚です。
(今日学び取ったことの中で、これからの人生にとって一番大切なことは)自分(私はこれです、という)で、今を生きること。
(これから三週間、自分に約束することは)湧いてきた記憶を味わったり、手放していきます。お金(財布)・時間に、ホ・オポノポノをやっていきます。
頭では内容がよくわからないけど、なんとなくわかったような、だけど大丈夫かなと思っています。生活に取り入れていきたいです。」
(医療関係、30代)

「(今、身体の感覚は)記憶を手放す。時間との苦手意識をクリアにしたら、スッキリしそうです。
(今日学び取ったことの中で、これからの人生にとって一番大切なことは)記憶で自分を見失いそうになったら、手放して、身体に聞いてみます。全てにおいて今ココにいることを大事にすること。
(これから三週間、自分に約束することは)一日のスケジュールと実際の時間の使い方をふり返る。
時間とお金と、素の自分で向き合いたいと思います。」
(システムエンジニア、30代)

「(今、身体の感覚は)おだやかで温かい感じ。
(今日学び取ったことの中で、これからの人生にとって一番大切なことは)今この瞬間にいる。
(これから三週間、自分に約束することは)出したものを見る(支出、実際にどのように時間を使ったのか)、ホ・オポノポノをやる、記憶の消去。
お金と時間の話が、こんなことになるとは…という感じ。新しいつきあい方(スピリットとスピリットとのつきあい)を、ぜひやっていきたいと思いました。(全くやってなかったから)大切なものという感じでつきあえそうで嬉しい。」
(会社員、40代)

「(今、身体の感覚は)安心(信頼)の中にいて、暖かい感じ。
(今日学び取ったことの中で、これからの人生にとって一番大切なことは)とらわれず、ニュートラルでいたい。
(これから三週間、自分に約束することは)同じことを考え続けないということを続ける(途中で気がついたら、その時に。)
「お金」についてマイナスイメージ→プラスイメージにしたいと思っていたけど、お金のスピリットはそんなことを嫌がっていたなぁと気づいた。「時間」のせいにしてごめんなさいという気持ち。」
(医師、50代)

「(今、身体の感覚は)今日の内容にボワーンとつかっている状態。(おふろに入っているような)
(今日学び取ったことの中で、これからの人生にとって一番大切なことは)記憶に生きず、今ここにいること。大事なことは本当にuniversalでシンプル。
(これから三週間、自分に約束することは)時間の使い方を振り返る。(そこに自分がいたかどうかをふり返る)
「「スピリットと出会う」という視点を取り入れると、流れ出すものがある」という一言がストンときました。それはひとつの視点なんだと思うと、突き詰めずにうまく付き合えそうです。
(主婦、30代)

「頭は目から点ですが、身体はどすんとしています。
(今日学び取ったことの中で、これからの人生にとって一番大切なことは)記憶をクリーニングして、スピリットとただ出会う。価値を見て使う利用するではなく、ただ尊重してあげる。
(これから三週間、自分に約束することは)お金を使った後の状態のサイフをちゃんとみる→いくら残っているかを確認する。→何に使ったかをレシートをみて確認する。記帳する。トイレの後はちゃんと確認してきれいにするのに。お金を使ったことに対して湧いてくる罪悪感をクリーニングする。
自分はダメだというジャッジを外す。何をしてもお金を使うことがダメだと思っている。自分を解放してあげる。」
(自営業、50代)

お花のブローチ・きんつば・タンナファクルー(参照:下の写真)など、差し入れもたくさん、ありがとうございました。もちろん美味しくいただいたり、色合いにうっとりしました。

20140417-131403.jpg

今回ご用意した、手作りお菓子は、くるみとココナッツのスコーン・干しブドウとシナモンのスコーン・いつもの玉ねぎクラッカーでした。お飲み物は有機ルイボスティーでした。

みなさんに愛してもらえて、お菓子や飲み物の素材である、植物のスピリットがみなさんのスピリットと出会っている様子を、目撃させていただきました。

IMG_4742

終了後は、何人かとやっぱりPaulでお茶して、ワークショップ中の写真の撮り忘れに気づき、あわてて写真を撮りました。今回はカフェ・オ・レ率が高かったですね。

そしてやはり、平日のワークショップの方が、休日のそれより、気持ち良いなぁと思いました。平日のワークショップは、ますます癖になりそうです。

◎ 【開催概要】 4月16日(水)PM ワークショップ「エネルギーのうつくしい循環」

【開催概要】 4月16日(水)PM ワークショップ「エネルギーのうつくしい循環」

23 Sunday Mar 2014

Posted by globalflowering in エネルギーのうつくしい循環 , Time and Money, ワークショップ日程, Workshop Schedule

≈ Comments Off on 【開催概要】 4月16日(水)PM ワークショップ「エネルギーのうつくしい循環」

今回は、大変プラクティカルなワークショップを開催します。
ワークショップ前後で、あなたの現実の取り扱い方を、変えてしまうワークショップです。

あなたの現実は、時間とお金にあらわれています。
あなたの時間の使い方は、あなた自身の生き方を表します。
あなたのお金の扱い方は、あなた自身の人生の扱い方を、表します。

例えば、時間にルーズな人ほど、予定外の出費が多いです。
例えば、時間に追われない人ほど、お部屋がきれいです。
例えば、不安が少ない人は、お金に愛されます。
例えば、マイペースな人ほど、浪費しません。

結局、コミュニケーション上手は、時間上手でお金上手にしか、なりえません。
そのことを、時間とお金という二軸から、テコ入れすることで、実際に体験し始めていただきます。
ワークショップ直後から、あなたの日常をあなたが変えていくことを、目的としています。

ーーーーー
春のコーチング・ワークショップ第二弾 「エネルギーのうつくしい循環」 

▼ 日時: 4月16日(水)  14:30~16:45
▼ 場所: いつもの神楽坂 (詳細は、お申込み頂いた後でお知らせ)

▼ こんな方にオススメ

□ どうしても、時間に追われてしまう。
□ 急に時間があくと、困ってしまう。
□ 家計簿がつづかない。
□ お金を払う時、損した気になることがある。
□ 自分の「腰/足が重い」と感じる瞬間が多い。
□ お金を払うと、前に進めた気がする。
□ 旅行や出張前のパッキングが苦手だ。
□ 仕事を抱え込んでしまい、なかなか人に振れない。
□ 気づいたら、お金が減っていて驚いたことがある。
□ ペースやリズムを変えるのが、しんどい。
□ えいやっと、事を動かしてしまいがちだ。
□ 喜びより、怒りや痛みが、原動力になっている。
□ アンバランスや混乱を、恐れている。
□ ワーキングマザー・オフィスワーカー

▼ 参加条件: 「治療は不要」な、30歳以上が、対象です。
▼ 定員:    満員御礼  (8名)※ 先着順

▼  お申込みフォーム

 

 

▼ 主催:    グローバル・フラワーリング 吉野実岐子(米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ)

* キャンセレーションポリシー *

「事前に予測ができなかった」とこちらでも判断できる、天災のケースについては、銀行のお振込み手数料分をのぞいた全額を、キャッシュバックしています。それ以外のケースにつきましては、お申し込み後のキャンセルは、一切承りません。つまり、お申込みとともにキャンセレーションポリシー適用となり、いらっしゃれずとも、参加費はそのままお支払い頂きますことにご留意ください。

▼ フォローアップについて

あなたの現実を、確実に変えていけるよう、ワークショップ後に、全体に対する1時間のフォローアップを、用意しています。参加できない場合も、録音をきいて、キャッチアップすることができます。具体的な日程等は、お申込みの方に直接お知らせいたします。
ーーーーー

今回「有休をとって行きたい」という声を多くいただいたので、都内勤務であれば、午後休で参加できて、ラッシュに巻き込まれずにお帰り頂ける時間帯に、設定しました。経営者はもちろん、オフィスワーカーのみなさんにも、子育て中のお母さんも、どの方にもお役にたてる内容になっています。みなさんが見落としている、ベースを扱うからです。これは、これからのあなたの人生を支える、ライフスキルとなっていくでしょう。

ストレスに耐えるのではなく、ストレスのある現実をかえましょう。あなたにはその力があることを、思い出す時間を、過ごしませんか?
ぜひ、あなたの現実を変えて、ご自身の有能感を取り戻すために、いらしてくださいね!

【関連記事】
・お金の使い方でわかる、あなたの現在位置。http://wp.me/p2ZjtS-5E7
・こどもも一緒に家族貯金。http://wp.me/p2ZjtS-4XH

◎ 4/16(水)「「エネルギーのうつくしい循環」」の開催報告はこちらです。

【募集スタート】 4月16日(水)PM コーチング・ワークショップ 「エネルギーのうつくしい循環」 

10 Monday Mar 2014

Posted by globalflowering in エネルギーのうつくしい循環 , Time and Money, ワークショップ日程, Workshop Schedule, 書き物, Essay in Japanese

≈ Comments Off on 【募集スタート】 4月16日(水)PM コーチング・ワークショップ 「エネルギーのうつくしい循環」 

Tags

自律 / Self-sufficiency

今回は、大変プラクティカルなワークショップを開催します。
ワークショップ前後で、あなたの現実の取り扱い方を、変えてしまうワークショップです。

あなたの現実は、時間とお金にあらわれています。
あなたの時間の使い方は、あなた自身の生き方を表します。
あなたのお金の扱い方は、あなた自身の人生の扱い方を、表します。

例えば、時間にルーズな人ほど、予定外の出費が多いです。
例えば、時間に追われない人ほど、お部屋がきれいです。
例えば、不安が少ない人は、お金に愛されます。
例えば、マイペースな人ほど、浪費しません。

結局、コミュニケーション上手は、時間上手でお金上手にしか、なりえません。
そのことを、時間とお金という二軸から、テコ入れすることで、実際に体験し始めていただきます。
ワークショップ直後から、あなたの日常をあなたが変えていくことを、目的としています。

ーーーーー
春のコーチング・ワークショップ第二弾 「エネルギーのうつくしい循環」 

▼ 日時: 4月16日(水)  14:30~16:45
▼ 場所: いつもの神楽坂 (詳細は、お申込み頂いた後でお知らせ)

▼ こんな方にオススメ

□ どうしても、時間に追われてしまう。
□ 急に時間があくと、困ってしまう。
□ 家計簿がつづかない。
□ お金を払う時、損した気になることがある。
□ 自分の「腰/足が重い」と感じる瞬間が多い。
□ お金を払うと、前に進めた気がする。
□ 旅行や出張前のパッキングが苦手だ。
□ 仕事を抱え込んでしまい、なかなか人に振れない。
□ 気づいたら、お金が減っていて驚いたことがある。
□ ペースやリズムを変えるのが、しんどい。
□ えいやっと、事を動かしてしまいがちだ。
□ 喜びより、怒りや痛みが、原動力になっている。
□ アンバランスや混乱を、恐れている。
□ ワーキングマザー・オフィスワーカー

▼ 参加条件: 「治療は不要」な、30歳以上が、対象です。
▼ 定員:    8名

▼  お申込みフォーム

▼ 主催:    グローバル・フラワーリング 吉野実岐子(米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ)

* キャンセレーションポリシー *

「事前に予測ができなかった」とこちらでも判断できる、天災のケースについては、銀行のお振込み手数料分をのぞいた全額を、キャッシュバックしています。それ以外のケースにつきましては、お申し込み後のキャンセルは、一切承りません。つまり、お申込みとともにキャンセレーションポリシー適用となり、いらっしゃれずとも、参加費はそのままお支払い頂きますことにご留意ください。

▼ フォローアップについて

あなたの現実を、確実に変えていけるよう、ワークショップ後に、全体に対する1時間のフォローアップを、用意しています。参加できない場合も、録音をきいて、キャッチアップすることができます。具体的な日程等は、お申込みの方に直接お知らせいたします。
ーーーーー

今回「有休をとって行きたい」という声を多くいただいたので、都内勤務であれば、午後休で参加できて、ラッシュに巻き込まれずにお帰り頂ける時間帯に、設定しました。経営者はもちろん、オフィスワーカーのみなさんにも、子育て中のお母さんも、どの方にもお役にたてる内容になっています。みなさんが見落としている、ベースを扱うからです。これは、これからのあなたの人生を支える、ライフスキルとなっていくでしょう。

ストレスに耐えるのではなく、ストレスのある現実をかえましょう。あなたにはその力があることを、思い出す時間を、過ごしませんか?
ぜひ、あなたの現実を変えて、ご自身の有能感を取り戻すために、いらしてくださいね!

● 募集スタート

今年最後の単発コーチング受付中です。

● NEW

トラウマ治療(FAP)はじめました。

● NEW
「聞くワークショップ」、ガイドもつきました。

● お客様の声
– パーソナル・コーチング(2006年~)
– 単発コーチング(2013年~)
– ワークショップ(2012年~)

ソーシャル

  • View globalflowering’s profile on Twitter
  • View global_flowering’s profile on Instagram

© 2006 Global Flowering. Reproduction of texts, photos and sounds on this website is strictly prohibited without the prior consent of Global Flowering.

Portrait of Miki Yoshino, author of this blog.

Photographer: Eiko Shimozono

December 2019
M T W T F S S
« Nov    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

RSS Feed

Top Posts & Pages

  • 自己肯定とは?
  • パンというコンテンツ?
  • ミツバツツジの狂い咲き
  • ストレスでお酒を飲みたくなる自分が嫌
  • 【募集スタート】冬至の単発コーチング(1か月サポート)
  • 「積極的現状維持」
  • 「まくとぅそーけ、なんくるないさ」
  • 足のサイズを変えるホルモン

Categories

  • All Photos
    • アート, Art works
    • Photo / Canada
    • Photo / Japan
    • Photo / Spain
    • Photo / Swiss
    • Photo / The Netherlands
    • Photo / U.S.A
  • お客様の声 , Clients' voices
    • パーソナル・コーチング , Personal Coaching
    • ワークショップ , Workshop
    • 単発コーチング , Spot Coaching
  • メールマガジン , Newsletter in Japanese
  • ワークショップ日程, Workshop Schedule
    • 1年をデザインする , Design the coming year.
    • あんしん2部作, Duology of Feeling Secure
    • あんぜん3部作, Trilogy of Safe
    • うつくしいリーダー, Beautiful Leader
      • 心に触れる, Touch your heart
      • 今を生きる, One Heart at One Moment
    • おかえり、Webinar "Back to Wholeness"
    • でも、人生はうつくしい!, But life is beautiful.
    • エネルギーのうつくしい循環 , Time and Money
    • スケールアップ, Scale up
    • 病の本質 , Truth of Illness
    • 純粋であること、 The Power of Being Pure
    • 絶望する。希望する, In between Desperation and Hope
    • 遊びはいのちをまもる, Guard your spirit through playfulness
    • 名前のいらない , Webinar "I See You."
    • 失敗の力絶望の力 Failing Upwards
    • 子宮にやさしく地球にやさしく Heal the Earth,Our Womb
    • 宙ぶらりん最高 Negative Capability
    • 循環と再生, As A Part of Everything
    • 怒りの正体, Truth behind your anger
    • 息を吹き返す1~4, Rebirth1-4
    • 気候変動下のデトックス, Webinar Seasonal Detox
    • 事業と職業 , Webinar "Resources of Your Business and Profession"
    • 人はすばらしく、おそろしい, Energy Attack
  • English Short Essay
  • 書き物, Essay in Japanese
    • ■ リーダーシップ , Leadership
    • ■ 身体をひらく / Take back subtlety into your body
    • ■ 創造力 , Creativity
    • ■ 回復力と否認 , Resilience and in Denial
    • ● こどもを生き直す , Adult Children
    • ● セクシャリティ , Sexuality
    • ★ ありのまま / Wholeness
    • ★ 尊厳 / Dignity
    • ★ 清らかに / Purity in Harmony for All

Caution

Reproduction of texts, photos, videos and sounds on this website is strictly prohibited without the prior consent of Miki Yoshino.

写真・文章・音源・ビデオなどの無断利用は、お慎み頂けますようお願い申し上げます。

Blog at WordPress.com.

Cancel